スコティッシュフォールド

- スコティッシュフォールドの写真(画像)
- 【 猫名 】:スコティッシュフォールド
- 【英語表記】:Scottish Fold
- 【原産国 】:スコットランド
- 【サイズ 】:中型
- 【毛の長さ】:ショートとロングの2種類
- 【 体型 】:マドレッド
- 【 色 】:シャムのスタイルポイント以外、どんなコート色の組み合わせも許されています。
- 【 目 】:コートの色によります。ブルー、オレンジ、左右の色が違うなどがあります。
- 【 耳 】:前方に下向きに折り重なっていて、小さいです。 しっかり折り重ねられた耳はゆるい折り目や大きい耳より好まれます。
- 【 体重 】:オス=4〜5.9kg, メス=2.7〜4kg
【スコティッシュフォールドの歴史】
コティッシュフォールドは1961年,スコットランドのテーサイド地方で羊飼いのウイリアム・ロスが農場で変わった耳をした白い猫を発見したことから始まります。ブリティッシュショートヘアー種とその地方の猫との自然交配で偶発突然変異として起こりました。ウイリアム・ロスが繁殖プログラムを始動してから10年後にこの猫はコティッシュフォールドと改名されました。1970年アメリカに紹介され、イギリスとアメリカのショートヘアが繁殖プログラムで使用されました。ロングヘアーは1980年半ば頃に承認されました。
【スコティッシュフォールドの特徴】
美しく、大きくて、丸い目、丸い頭、短い首、そして何より折り重ねられた(Fold)耳が特徴です。ゆるい折り目、一つの折り目(シングルフォールド)、ぴったりした折り目(ダブルフォールド)、三重の折り目(トリプルフォールド)があります。ショータイプはトリプルフォールドです。
【スコティッシュフォールドの性格】
静かで甘えん坊で、飼い主と遊んだりそばにいることが大好きです。
【その他】
他のペットともうまくやっていきます。
換毛期には大量の毛が抜け変わるのでブラッシングが必要です。
|
|
|