アビシニアン

- アビシニアン の写真(画像)
- 【 猫名 】:アビシニアン
- 【英語表記】:Abyssinian
- 【原産国 】:不明(下記歴史を参照してください)
- 【サイズ 】:小型〜中型
- 【毛の長さ】:ショート
- 【 体型 】:細い
- 【 色 】:ルビー、赤、青、淡黄褐色
- 【 目 】:アーモンド形 細い黒い線で強調されています。
- 【 耳 】:大きく尖っている。
- 【 体重 】:オス=3〜4.5kg, メス=2.5〜3.5kg
【アビシニアン の歴史】
アビシニアンの名前の由来となったと思われるアビシニアとはエチオピアの古代の呼び名で、もちろんアビシニアンは最も古い猫の種類の1つです。アビシニアンは4000年前に古代エジプトの壁画に描かれた猫が原種という説が最も一般的ですがそれより古い9500年前にキプロスの地中海の島に猫が生存していたとも言われています。インド洋の海岸の国、東南アジアの国という説もあり実際はどこが原産国かははっきりしていません。アビシニアンの歴史に関する論争は推測でしかありません。現在のアビシニアンは、1868年のアビシニア戦争の後、アビシニア(現在のエチオピア)からイギリスに持ち込まれた猫が、品種改良されたものです。そしてアメリカには1930年代にイギリスから輸入され現在ではショートヘアーの猫の種類の中では最も人気のある種類の1つになっています。
【アビシニアン の特徴】
アビシニアンの大きな特徴はその毛色です。動作や光の加減によってキラキラと輝きます。毛の質は柔らかく弾力があります。波紋模様があります
【アビシニアン の性格】
非常に活発で、お茶目で、好奇心旺盛。