ボンベイ

- 世界のボンベイの写真(画像)
- 【 猫名 】:ボンベイ
- 【英語表記】:Bombay
- 【原産国 】:アメリカ合衆国
- 【サイズ 】:中型
- 【毛の長さ】:ショート。 艶があり、サテンのような肌触りです。
- 【 体型 】:モデレイト
- 【 色 】:黒
- 【 目 】:広く離れてセットされています。色は銅色か金色で深みと輝きのあるものが好まれます。
- 【 耳 】:中型のサイズで、付け根は広く、耳先は少し丸みを帯びています。注意を引くことがあると前を向きます。
- 【 体重 】:オス=3.6〜5kg, メス=2.7〜4kg
【ボンベイの歴史】
ボンベイは自然発生ではなく人間により作られたハイブリッド(雑種)猫です。アメリカ、ケンタッキー州、ルイビルに住むニッキー・ホーナー(16歳のときからブリーダー、ショーキャットの出展者として成功している女性)が自分のオリジナルの猫種(イメージ的にはインドのミニ黒ヒョウ)を作りたいと思い、1958年頃から当時彼女が飼っていたクロテンのバーミーズと黒のアメリカンショートヘアーを交配することから始めました。そして、十数年かけて彼女の理想とするボンベイが出来上がり、1976年、18年という長い年月をかけCFA Championshipを達成しました。名前のボンベイはインドの都市「ボンベイ」(現在のムンバイ=世界で最も人口の多い都市といわれています)にちなんでつけられました。
【ボンベイの特徴】
ボンベイは黒ヒョウを小さくしたような姿で、つややかな真っ黒なコートと輝く銅色目を持っています。頭は角ばったところがなく全体的に丸みを帯びています。 目は、かなりの離れていて、適度に丸い 鼻口部。 脚も体とのバランスが良くとれていて真直ぐです。
【ボンベイの性格】
甘えん坊で、慈愛深く、とても行動的です。家族の一人に固執するのではなく、家族全員を好きになる傾向があります。
【その他】
ショートヘアーなのであまり手入れは必要ありません。
|
|
|