アメリカンショートヘアー
- アメリカンショートヘアーの写真(画像)
 - 【 猫名 】:アメリカンショートヘアー
 - 【英語表記】:American Shorthair
 - 【原産国 】:アメリカ合衆国
 - 【サイズ 】:中型〜大型
 - 【毛の長さ】:ショート
 - 【 体型 】:セミコビー
 - 【 色 】:その他参照
 - 【 目 】:丸く、色はコートカラーによる
 - 【 耳 】:中くらいの大きさ
 - 【 体重 】:オス=4.5〜6.8kg, メス=3.5〜5.5kg
 
【アメリカンショートヘアーの歴史】
1904年に、最初のアメリカ生まれのショートヘアーが、登録されましたが、種類は単にショートヘアと呼ばれているだけでした。人気はペルシャ、シャム、アンゴラのほうが勝りそれらの猫との交雑が進んだため、1900年代初期に品種改良が行われ、認知されるようになったのは1940年代以降です。1950年代にアメリカのショートヘアーブリーダーによりペルシャ猫と交配させることによってペルシャよりスタイリッシュなショートヘアーが開発され1965年にアメリカンショートヘアーと名づけられました。
【アメリカンショートヘアーの性格】
通常、人に抱かれるのがあまり好きではありませんが知的で、優しくて、忠実です。棚の上など高い場所が好き。水に興味があります。
【その他】
色
青の目をした白
銅の目をした白
変わった目のある白
青
ブラック
クリーム
赤
青いぶち
クリームぶち
赤いぶち
茶色のぶち
銀のぶち
青い銀のぶち
金色のぶち