アメリカンカール

- アメリカンカール の写真(画像)
- 【 猫名 】:アメリカンカール
- 【英語表記】:American Curl
- 【原産国 】:アメリカ合衆国
- 【サイズ 】:小型〜中型
- 【毛の長さ】:ショートとロング
- 【 体型 】:セミ フォーリン
- 【 色 】:すべての色が認められています
- 【 目 】:大きくクルミ形
- 【 耳 】:90度以上180度以下でカールしている
- 【 体重 】:オス=3〜4.5kg, メス=2.2〜3.5kg
【アメリカンカール の歴史】
1981年、アメリカのカリフォルニアでカールした耳を持った2匹の野良猫の発見から始まったようです。自然遺伝子突然変異によりユニークな耳を持つこの猫はアメリカンカールと名づけられ、普通なら長い年月をかけて承認されるところを、発見から2年後(1983年)という異例の速さで承認されました。アメリカンカールは「ショートとロングの2つの長さのコートがある1つの種類」と認められた最初の猫種で、これ以降、他の猫の種類でも2つの長さのコートが認められるようになりました。
【アメリカンカール の特徴】
他に類のないカールした耳(その遺伝子を持たない真っすぐな耳のアメリカンカールもいます)。尾は長く体と同じほどの長さです。
【アメリカンカール の性格】
愛情豊かで、甘えん坊、人間に寄り添うのが好きです。精力的で、詮索好きで、お茶目